ワンちゃんネコちゃんの健康診断をしてみませんか?動物はとても我慢強く少しの異常は本能的に隠してしまうことがあります。病気が進行していたとしても表には表さないために手遅れになってしまうことがあるかもしれません。動物は人と比べて4倍のスピードで成長するので、病気も4倍のスピードで進行します。
人と同じように早期発見することで完治できる病気もあります。一度健康診断をしてみませんか?
詳しくはスタッフにご相談ください。
犬の年齢 | 人の年齢 |
---|---|
1才 | 20才 |
2才 | 24才 |
3才 | 28才 |
4才 | 32才 |
5才 | 36才 |
6才 | 40才 |
7才 | 44才 |
8才 | 48才 |
9才 | 52才 |
10才 | 56才 |
11才 | 60才 |
12才 | 64才 |
13才 | 68才 |
14才 | 72才 |
15才 | 76才 |
● ホルモン測定(甲状腺)
● ホルモン測定(副腎)
● ウィルス検査(エイズ・白血病)
※健康診断は健康維持のための指標として使用することを目的としています。今後の健康や、生命の保証をするものではありません。
Aコース | Bコース | Cコース | 心臓病検診 | 眼科検診 | |
犬(小型犬 ~10kg) | 8,000 | 16,000 | 46,000 | 11,000 | 4,000 |
犬(中型犬 10~20kg) | 8,000 | 18,000 | 48,000 | 11,000 | 4,000 |
犬(大型犬 20kg~) | 8,000 | 22,000 | 51,000 | 11,000 | 4,000 |
猫 | 8,000 | 15,000 | 44,000 | 11,000 | 4,000 |
検便 | お腹の寄生虫の有無を診断します。当日は便をお持ちください。 |
尿検査 | 蛋白、尿糖、尿結晶の有無、尿比重が分かります。当日の尿をお持ちください。 |
血液検査 | 貧血チェック・内臓の機能が分かります。 |
レントゲン | 胸部や腹部の腫瘍や膀胱結石、椎間板の異常が分かります。 |
エコー | 胸水・腹水、内臓内部の異常が分かります。 |
内視鏡 | 食道・胃・十二指腸雄の腫瘍、異物、炎症性腸疾患を診断します。 |
コルチゾール | 高齢犬に多いクッシング症候群、アジソンの診断をします。 |
甲状腺検査 | 犬に多い甲状腺機能低下症、高齢猫に多い甲状腺機能亢進症の診断をします。 |
ウィルス検査 | 猫エイズウィルス・猫白血病ウィルスの感染をチェックします。 |